障がい者相談支援センター すこやか
相談支援事業とは

相談支援専門員が、障がいのある方やそのご家族からの様々な相談をお受けし、福祉サービスの説明や情報提供・利用手続き、就労支援、日常生活のおける悩み等、地域社会で安心して生活を送る中でのお手伝いをさせて頂きます。また、サービス等利用計画書の作成も行いますので、まずはお気軽にご相談ください。強度行動障害支援者養成研修(実践) 修了者在
相談条件・概要
実施日 | 8:20~17:20(月曜日~金曜日) |
休館日 | 土曜日・日曜日・国民の休日・旧盆の3日目・年末年始 (12月29日~1月3日まで) |
相談内容 | 福祉サービスの説明や情報提供・日常生活の悩み事等の相談をお聞きしお手伝いをさせて頂きます。 サービス等利用計画書の作成も行いますので、お気軽にご相談ください。 |
相談員 | 相談支援専門員/知花 /安里 /金城/石盛/當間 |
ご相談窓口 | 障がい者相談支援センター すこやか/電話番号/fax:098-884-3872 |
その他事業内容
施設詳細
■施設外観
●施設名称:障がい者相談支援センター
すこやか
(那覇市障がい者福祉センター内)
TEL:098-884-3872
所在地:〒902-0061 沖縄県那覇市古島2-14-4
TEL:098-884-3872 / FAX:098-884-3872
開設年月日:昭和58年4月11日
建物面積:539.92平方メートル
建物構造:鉄筋コンクリート造 平屋建
●ゲートボール場側に、扉があります