法人のご案内
★一般社団法人 那覇市身体障害者福祉協会からのお知らせ&新着情報
イメージ
2018-12-07
2018-12-07
2018-11-14
2018-06-05
2018-03-05
2018-01-10
2017-12-28
2017-11-24
2017-11-20
2017-10-24
2017-10-20
2017-07-04
2017-02-13
2017-01-23
2017-01-23
2017-01-12
2016-12-16
2016-11-16
2016-11-16
2016-11-15
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/118件) |
一般社団法人那覇市身体障害者福祉協会とは
障がいをもっている方々が楽しく毎日を過ごせる、住みよい社会を考えていきます。
わたしたち≪一般社団法人那覇市身体障害者福祉協会≫は、身体障がい者の基本理念の実現の為に、身体障がい者の社会参加、自立生活の促進及び活動増進と相互の親睦を図り、一般社会への理解を深めるために活動をしています。障がいを持つ市民が地域の全ての人々と共に安心して暮らすことのできるノーマライゼーションの社会を目指して事業・活動を行っています。
挨拶
新年のごあいさつ
会長 高嶺豊
今年は亥年(いのしし年)になります。元気良く、しかし慎重に行動していく年にしていきたいと思います。
旧年中は、那覇市のバリアフリー状況に進展がみられる一年でした。まず、旭橋再開発事業が終了し、旭橋那覇バスターミナルが、完全なバリアフリーターミナルとして開業しました。ノンステップバスの乗り場や、点字ブロックの設置などが充実しています。この事業のバリアフリー化については、那覇市の障害当事者団体が数年かけて取組み、多くの要望が反映されています。県立図書館も3階にありますので是非訪ねてみてください。さらに、那覇市新市民会館の工事も始まりました。この施設も完全バリアフリーで、周囲の歩道も障害者や他の歩行者にも歩きやすいものになります。旧年は、また那覇市のバリアフリー基本構想策定検討会が発足しました。新年中には、市街地を中心にした重点整備地域が指定されたバリフリー基本構想が策定されることになります。
このように、新年も、那覇市と協働しながら、だれでも暮らしやすい那覇市にしていきたいと思います。会員の皆様も本協会の発展のためにご支援・ご協力お願い申しあげます。
年会費納入のお願い★
会の運営は、会員お一人お一人からいただく年会費1.500円でまかなわれています。会の運営が継続して行われるようご協力をお願い致します。
正会員:那覇市在住の身体障がい者 年会費1.500円
賛助会費:当協会の活動に賛同する者、団体 年会費1.500円(1口)
★会員の資格喪失について★
3年以上、会費を滞納した時は会員の資格を喪失しますのでご注意ください。